当サイトには広告が含まれています。

横浜高級ホテル3選|赤ちゃん・子連れにおすすめリピート人気ホテル

ベイエリアホテルのイメージイラスト

実際リピートしている横浜のおすすめ高級ホテルを3つ紹介します。

授乳・おむつ替え、レストランのお食事含めて、小さなお子様に関する対応力の高いホテルです。

PR
びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
JR東日本 びゅうトラベル

横浜ベイホテル東急

お子様も居心地が良い高級ホテルです。


出典:一休 横浜ベイホテル東急
ホテル外観

以前、ランドマークタワーの横浜ロイヤルパークホテルをご紹介しておりましたが、横浜ロイヤルパークホテルは2028年のリニューアルオープンのため、2025年4月から営業を休止してしまいました。

ベイホテル東急では、休止中のロイヤルパークホテルと同じように立地的に便利で、素泊まりでも満足感が得られます。

何度もリピートできるような便利さと高級感を兼ね備えた代表ホテルです。

景色も良く、部屋からみなとみらいの夜景が楽しめます。

横浜みなとみらいでは、夕方や夜の散歩やドライブでも遊園地やベイブリッジのイルミネーションがとてもキラキラしていますが、ホテルからそういった景色を目の前で楽しむことができます。

ホテルが入っている商業施設・建物は大きく、みなとみらい駅の改札、カジュアルなファーストフード、百貨店、パン屋さん、スヌーピータウン、ディズニーショップなどが入っています。

周辺では、カップヌードルミュージアムの見学や海を眺めながらの散歩が楽しめます。

ホテルの特徴としては上品で親しみやすい接客や過ごしやすいクラブラウンジです。


出典:一休 横浜ベイホテル東急
クラブラウンジのティータイムイメージ

屋内プールもご家族で楽しめます。

クラブラウンジや屋内プールについては横浜ベイホテル東急|クラブフロア・プールでご紹介しています。

横浜ベイホテル東急|子供とクラブフロアで楽しむ
横浜ベイホテル東急。子供とクラブフロアで楽しんだ時の感想です。

隣のランドマークにはおいしいマフィンのお店ミセスエリザベスマフィンや、高級ですがランチに入りやすい京懐石の美濃吉、多くの身近なレストランがあります。

他にも、ランドマーク地下のみらい横丁で串揚げとお酒を楽しむなど多くの飲食店などがあり楽しめます。

ハリーポッターのお店、ポケモンやレゴのお店も人気です。

横浜では駐車場探しに苦労することもありますが、ホテルに宿泊すれば車のことは気にせずに遊べます。

昔、ランドマークタワー敷地内の場所に、船の建造や修理に使われるドッグがあったそうです。

横浜は歴史が感じられる場所も多いですが、そういった歴史を後世に残すために復元されて、ドッグヤードガーデンとして、中庭のように使える形で残されています。

ランドマークタワーでは高層階に目が行きがちですが、B1FとB2Fにありますので是非散歩に行ってみてください。

ロイヤルパークホテルの再開も待ち遠しいですが、横浜ベイホテル東急はクラブラウンジのサービスが優秀で横浜みなとみらいで何度もリピートできるホテルです。

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル


出典:一休 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
ホテル外観

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルは、みなとみらい駅(桜木町駅)にあります。

みなとみらい駅から徒歩で行くと、横浜ベイホテル東急を過ぎて直ぐの立地です。

横浜みなとみらい計画で最初に建設されたみなとみらいの象徴となるヨット型ホテルです。

桜木町にある横浜みなとみらいは、このホテルから始まったといっても過言ではありません。

国際会議の会場やそのためのホテルにも選ばれています。

お食事については、豪華なブッフェ「オーシャンテラス」や高級中華もあります。

中華も評判ですが、ブッフェレストランの味については、パンからホテルカレー、前菜から上品な上にかなり美味しく、おすすめNo1です。

落ち着いた高級感が味わえてリフレッシュできるホテルです。

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ


出典:一休 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
ホテル外観

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、アクセスの良い横浜駅にあります。

高級感のあるラグジュアリーホテルで、中に入ると横浜駅の賑やかさを忘れるほど、ゆったりと落ち着けます。

レストランについては、レストラン「コンパス」でのブッフェや中華、鉄板焼などがあり、お料理も充分に楽しめます。ラウンジも広く、のんびりと休むことができます。

ホテルは西口ですが、横浜駅には東口にデパートがあり、横浜高島屋と横浜そごうが隣同士にあります。

デザートなどの食品、服など、多くの魅力的な品物や多くのレストランがあります。

人気の横浜みなとみらい(桜木町)は、横浜駅からとても近く、JRや地下鉄で5分程度のため直ぐ遊びに行けます。

また、天気が良ければ横浜そごうの近くから「シーバス」という船が出ていて、赤レンガ倉庫やみなとみらい中心の「ハンマーヘッド」、山下公園などに行けます。

シーバスは少々古い船もありますが、子連れファミリーなども人気のみなとみらいに楽に楽しく遊びに行けます。

みなとみらいにあるホテルが連休で混雑している、値段が上がってしまった場合などにもおすすめの高級ホテルです。

※お部屋は基本的に洋室です。お子様用スリッパなども用意がありますが、小さいお子様については部屋用の靴下とパジャマ用のレギンスなどは持参することをおすすめします。予約後にお子様に必要な備品などに関してホテル側に連絡しておくとスムーズです。

他にも!!

最も横浜の歴史を感じるクラシカルホテル。小さい子供のお散歩、フレンチに中華街、横浜らしい滞在に。

ホテルニューグランドの魅力と楽しみ方|子連れの横浜周辺観光
横浜の人気エリアの一つ、山下町にあるホテルニューグランドの魅力と楽しみ方についてご紹介します。

お子様 ホテルプール楽しめるのは何歳から?

ホテルプール7選(本サイト内)のページを見る

東京 居心地よくリピート!ラグジュアリーホテル

東京高級ホテル3選|赤ちゃん・子連れにおすすめリピート人気ホテル
実際リピートしている東京のおすすめ高級ホテルを3つ紹介します。ラグジュアリーホテルの中で、赤ちゃん・子連れでも居心地が良いホテルニューオータニ、帝国ホテル東京、パレスホテル東京のご紹介です。

東京のおすすめラグジュアリーホテルでご紹介。

箱根・山梨のおすすめホテル

ちょっと足をのばしてリゾートの旅へ

箱根でおすすめのホテル|山のホテルの魅力・楽しみ方
箱根でおすすめのホテル小田急 山のホテルの魅力と楽しみ方について記事にします。
運動不足家族のおすすめ|ヒルトン小田原リゾート&スパ
親子でのスポーツとリフレッシュには、ホテル ヒルトン小田原リゾート&スパがとてもおすすめです。家族でプールや好きなスポーツや散歩を気兼ねなく楽しめます。ヒルトン小田原リゾート&スパの魅力ヒルトン小田原リゾート&スパの特徴は広々していて開放的...
リゾナーレ八ヶ岳|子供のプールデビューとリゾート|感想と後の水慣れ
子供のプールデビューに最適だった星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳の感想・体験談です。楽しみ方や魅力、子供のプールデビューで良かったことを書いています。

最新!沖縄へ

ジャングリア沖縄・美ら海水族館・リゾートホテルのプールとビーチ・沖縄の世界遺産情報を掲載!

沖縄観光とリゾートホテル情報、ジャングリア沖縄のアクセス情報やおすすめ宿泊サイトをご紹介。

ジャングリア沖縄に美ら海水族館も!おすすめ高級ホテル
ジャングリア沖縄と美ら海水族館の場所や気になるエリア情報を見てきました(1ページ目)。こちらのページ(2ページ目)ではリゾートホテルのビーチや人気の美ら海水族館、ジャングリア沖縄、世界遺産などを体感できる沖縄のおすすめホテルをご紹介します。沖縄の人気リゾートホテル(ジャングリア沖縄と提携した大き目のリゾートホテル)や高評価のホテル、ホテル周辺の観光地をチェックした後、次のページ(3ページ目)でおすすめの予約サイトをご覧ください。