当サイトには広告が含まれています。

箱根でおすすめのホテル|山のホテルの魅力・楽しみ方

ベイエリアホテルのイメージイラスト

箱根で居心地の良いクラシカルホテル「小田急 山のホテル」。

こちらでは小田急 山のホテルの魅力を記事にします。

PR
平日出発限定 12/22(月)予約まで

ホテルの魅力

山のホテルは芦ノ湖が見渡せる広い庭を持つクラシックで豪華な邸宅ホテルです。


出典:一休 小田急 山のホテル

箱根と言えばロマンスカーを持っている小田急電鉄。

新幹線のスピード感とは一味違い、椅子の座り心地が良くスーっと進む感じが快適です。

そんな小田急が持っているホテルですが、とてもすがすがしく居心地が良いホテルです。

広いお庭の中、満開になる赤やピンク色のツツジの景色も有名です。

小田急 山のホテルは、三菱4代目社長の岩﨑小彌太男爵の別邸だった広い土地で、ツツジとシャクナゲが5月連休明けから綺麗に咲きます。

花が満開に咲く季節は、ある程度値段が張りますが、ツツジが咲いていないときも穴場で静かです。

山のホテルと箱根の楽しみ方

ツツジが咲いていない時も迷路のようなお庭をお子さまと、また、もちろん大人のみでも散歩することができます。

落ち着いた雰囲気の温泉付きラグジュアリーホテルなので、のんびりできます。

車椅子の方にも優しく、庭が見渡せるお部屋もあります。

スタンダードのお部屋も良いのですが、おすすめは温泉付きのお部屋です。

お部屋のお風呂でも温泉が湯船に流れていて子供も大喜びして何度も入っていました。


出典:一休 小田急 山のホテル

温泉は自家源泉で館内には大浴場の温泉・露天風呂もあります。


出典:一休 小田急 山のホテル

観光地の場所がら、ノープランではレストランを直ぐ見つけてのお食事が難しいので、筆者はいつも食事付きで予約します。

山のホテルはフレンチが美味しいので、フレンチのコースを付けて宿泊されるのもおすすめです。


出典:一休 小田急 山のホテル

子供が未就学児だった頃は、空いている時間を聞いて17時半程度に食事をしたこともあります。

また、ゆったりと美味しい和食料理を楽しめるつつじの茶屋というレストランもあります。


出典:一休 小田急 山のホテル

周辺観光としておすすめしたいスポットはこちらです。

  • 高級レストラン「うかい亭」運営のガラスの美術館「箱根ガラスの森美術館」
  • 広大な土地で自然とアート、お子様も楽しい「箱根 彫刻の森美術館」
  • オリエント急行内でケーキセットも「箱根ラリック美術館」
  • 印象派の正統派美術館「ポーラ美術館」
  • 子供が喜ぶ「箱根海賊船」
  • 本当に美味しい長寿になると言われる「大涌谷の黒たまご」
  • 美味しくおしゃれな「箱根ラスク グランリヴィエール箱根」

箱根旅行をお考えの方、是非遊びに行ってください。