引き出物として選んだプーさんの食器はデザインもシンプルなので友人や親戚に日常で使ってもらっています。
こちらではディズニー食器や質の高い食器のギフトをご紹介します。
ディズニー食器
以前、ディズニーホテルの引き出物の一つに「プー・ハニーヘブン!」パーティーセットという食器がありました。
プレートを組み合わせた商品です。
プーさんの食器は、友人も家族で長く使ってくれているようです。
高級なブランド食器ではないですが安っぽくもなく日常で使用できるタイプです。
自分たちの家庭でも長く使っています。
探してみると、筆者の気に入っている陶器のプレートセットが愛知県に本社を置いている三郷陶器株式会社さんの商品であることが分かりました。
公式ページの沿革には「1957年にディズニーキャラクター食器生産開始」とあります。
残念ながらプーハニーヘブンの当時の食器は、既に販売されていないように思えます。
ただし、三郷陶器さんは現在もディズニーデザインの食器を製作されているようです。
Amazonでは商品詳細の販売・発送がAmazonだと安心です。
ただし、ギフト用と考えると、Amazonでは現状在庫も少ない状態です。
三郷陶器さんのコーポレートサイトからオンラインストアが確認できると思うので、よろしければご確認ください。
三郷陶器は業者への販売やOEMを行っているので、カタログギフトなどに掲載されていることも多いと思います。
ギフト市場で有名なリンベルもオリジナル開発商品としてディズニー食器を出しています。
リンベル社のオリジナル商品も素敵ですね。
質の高い食器
高品質で長く使える日本ブランド ノリタケの食器をご紹介します。
レースの様な白盛技法で、立体的、繊細に食器を飾ります。
質が高く、大きさが27cmあるので、1枚のプレートでも喜ばれます。
上司の方やご年配の方へは、スペースを取らないワンランク上の食器をおすすめします。
同じ白盛のデザインでブルーとピンクのカップもあります。
指や唇が当たると繊細な凹凸が感じられるカップで、とても上品な食器です。
ノリタケの公式ストアは楽天市場にあり、たくさんの食器が確認できます。
公式ストアならギフト包装や熨斗対応もできます。(商品紹介で対応なしの表記がある場合は未対応)
百貨店のオンラインストアでは高級食器の取扱いの中に一部ノリタケはあるものの、引き出物にマッチする価格帯の商品がたくさん見れる訳ではありません。
美味しさを損なわない。かわいく上品なデザインのティーカップです。
少し大人っぽく豪華なデザイン。上品なティーカップです。
シンプルで花びらの様なデザイン。上品なプレートです。
26.5cmあるので、普段重宝します。
洗練されたデザインのノリタケ食器は老舗ホテルにも使われています。
精密なレースデザインのカップです。
光が当たると繊細な模様が際立ちます。
高級レストランにあるような食器で、どなたでも嬉しいデザインのカップ。
お子様がいらっしゃるご家庭向けのギフトでノリタケのロングセラー商品。
離乳食やシチュー、コーンフレークやスープを入れて使えます。
お子様が成長したら、おやつやケーキを入れて使えます。
強化磁器で欠けにくい強めの素材です。
筆者の実家にある同じデザインのものは、なんと40年近く持っています。
ノリタケは食器だけではなくメーカーとしても研磨やセラミック技術で社会貢献している信頼性の高い企業です。
是非ご確認くださいね。