東京ディズニーリゾート(TDR)のホテルの中で赤ちゃんやお子様連れのご家族におすすめのホテルをご紹介します。
靴を脱いで過ごせるお部屋や洗い場付きのお風呂・補助便座・コインランドリーの有無など、お子様対応を見ていきましょう。
玄関スペースがある部屋でおすすめ
オリエンタルホテル東京ベイ
東京ディズニーリゾート・パートナーホテルのオリエンタルホテル東京ベイ。
多くのお部屋が靴を脱いでスリッパで過ごせるようになっています。
子供や赤ちゃんが靴下や裸足のまま歩いても気にならず、保護者もリラックスできます。
【オリエンタルホテル東京ベイの特徴】
- 早くから子供向けサービスを始めている。
- 子供が過ごしやすいウェルカムベビーのお宿としてミキハウスに認定されている。
- 洗い場付きのお風呂がある部屋が多い。
- 共有スペースに電子レンジや宿泊者専用ドラム式洗濯機のコインランドリーがある。
- アメニティを自由に選べる共用スペースがある。
- 選べる子供のパジャマはサイズが80cm~120cmと豊富。
- 綿棒、子供用ハブラシや紙おむつまで用意されていて、おむつはパンツタイプのM・Lサイズがある。
- おむつ用ごみ箱やベビーベッドは、連絡して用意してもらう。
- 有料(事前予約制)でベビーカーも在庫があれば貸し出し可能。
- 新設のマランフロアやオリエンタルフロアの部屋にも玄関スペースがある。
- ホテル内に24時間営業のコンビニや、お酒や軽食が取れるお店があり快適に過ごせる。
全体的な特徴としては、セルフサービスで必要なものを選ぶという自由感がありつつも、大人や子供へのウェルカムサービスなどがあり、ご家族への配慮を大切にしているホテルです。
マランフロア、オリエンタルフロア、ファミリー・プラス、シフォン、フルール、グランデ6の客室に関しては靴を脱いで宿泊できます。
その一部に2段ベッドのお部屋もあります。
小さなお子様連れなど2段ベッドを避けたい場合はマランフロアやオリエンタルフロアにある部屋、ファミリープラス、シフォンがおすすめです。
玄関スペース付きのお部屋の詳細については、別ページオリエンタルホテル東京ベイの靴を脱ぐ部屋でご紹介しています。
アクセス:ホテルからディズニーランドまたはディズニーシーまでシャトルバス「東京ディズニーリゾート®・パートナーホテル・シャトル」で約15分。(多くの方に必要とされる時間帯は10分おき程度。頻繁に運行)
ホテルエミオン東京ベイ
次のおすすめホテルは、東京ディズニーリゾート・パートナーホテルのホテルエミオン東京ベイです。
ホテルエミオン東京ベイも人気ホテルで靴を脱いでリラックスできるお部屋があります。
【ホテルエミオン東京ベイの特徴】
- ミキハウス ウェルカムベビーのお宿に認定されている。
- 玄関スペース付きのお部屋や落ち着いて過ごせる和室がある。
- 全室に角を丸くした家具が置かれていて、あちこち歩くお子様にも安心。
- 全室お風呂は洗い場付き。
- コインランドリーがある。
- 電子レンジと製氷機も各フロアにある。
- 子供用パジャマは110cmサイズ、130cmサイズ、150cmサイズ。
- 補助用便座やベビーベッド、ベッドガードなど無料の貸し出し器具が揃っている。(在庫確保のため要連絡)
- 事前予約制で在庫があれば無料でベビーカーの貸し出しが可能。
- コンビニ(24時間営業ではないが、ゲストに大きな支障がない時間帯で運営)がある。
- 宿泊者用の天然温泉付き大浴場がある。(おむつの取れていない子は入れない。未就学児以外は有料)
ホテルエミオン東京ベイの全体的な特徴は、便利で快適な施設・設備であることと、サービス料がなく泊まれることです。
家族や親せきとの宿泊でもお財布にも優しく快適に過ごせます。
洋室についても全室、小さいお子様のために二台のベッドをくっつけた状態で過ごせます。
おすすめのお部屋は、玄関スペースがあるキッズプレジャールーム(ウェルカムベビーのお宿認定のお部屋)や、玄関スペース付きでくつろげる和室です。
和洋室Aも広めでおすすめです。
和洋室Aについては玄関スペースはないものの、キッズプレジャールームと同じウェルカムベビーのお宿認定のお部屋でおすすめです。
和洋室A(57㎡~4、5名)も、2つの洗面台などがあり、ご家族やおばあちゃん、おじいちゃんまでリラックスできます。
建設業界でも有名なスターツグループのホテルで、免震構造の建物や利便性に力を入れています。
アクセス:ホテルからディズニーランドまたはディズニーシーまでシャトルバス「東京ディズニーリゾート®・パートナーホテル・シャトル」で約15分。(運行状況:多くの方に必要とされる時間帯は5分~15分おき程度。頻繁に運行)
玄関スペースやレジャー・翌日も充実
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
次はシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルをご紹介します。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルとしてディズニーと提携しています。
オフィシャルホテルはディズニーにより密接なサービスのあるホテルです。
ディズニーオフィシャルホテルの中でもシェラトンは広々していて多彩なサービスがあり、とてもおすすめです。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのクラブフロアにも玄関スペースのある和洋室があります。
ただし、スタンダードのお部屋に素泊まりしたとしても充分リラックスできるラグジュアリーホテルです。
特徴は、ディズニーの雰囲気や余韻に浸ったまま、ラグジュアリーホテルの高級感を味わえることです。
例えば、当たり前のように充実しているお子様向けサービス、パークチケットのプランや美味しいレストラン、親子で楽しめるレジャー施設まであります。
夏の屋外プール画像
パークで遊んだ疲れを癒しながらホテル内でリラックス。
チェックアウト後も自由なタイミングでホテルをあとにすることができます。
ホテルのお食事やレジャー、お部屋については赤ちゃん・子連れシェラトングランデトーキョーベイのメリットでご紹介しています。

アクセス:ホテルからディズニーランド・ディズニーシー両パークまで約10分~15分。「ディズニーリゾートクルーザー」の無料シャトルバスを使ってホテル最寄り駅「ベイサイド・ステーション」まで。その後モノレール「ディズニーリゾートライン」を使ってパークへ。かわいい乗り物で楽しく楽に移動できる。
ディズニーホテルでディズニーを目いっぱい楽しむ
次からは玄関スペースにこだわらない場合のおすすめホテルをディズニーホテルをメインにしてご紹介します。
ディズニーホテルはディズニー直営のホテルなので、一日や数日間だけでも凝縮したディズニー体験を味わえることがメリットです。
一部のディズニーホテル宿泊ゲストの特典 パークに少し早めに入園できるハッピーエントリー(ディズニー公式サイト)があるのも特徴です。
ディズニーホテルのお子様対応・設備
ディズニーホテルはお子様対応がほぼ統一されていて、多くの家族連れがスムーズに宿泊できるようになっています。
ディズニーホテルでは靴を脱いで入るようなお部屋はありません。
そのため、お子様のために外履き用の靴下やレギンスなどを多めに持っていくと安心です。
お子様対応 ディズニーホテル公式ページにある通り、お部屋には洗い場付きのお風呂があり、お子様用歯ブラシや小さなパジャマなどが用意されています。
ベッドからさらに低いベッドをスライドして出して、小さなお子様を安全な低めの位置で寝かせることができるトランドルベッド付きの部屋もあります。
こういったお部屋は、小さなベッドが付いていても使わない時は場所を取らずに過ごせるようになっています。
ディズニーホテルのベビーベッドや貸し出し品については、ディズニーホテル公式ページQA ベビーベッドやディズニーホテル公式ページ 貸出品に記載があります。
ディズニーホテルのサービスについては一般的なラグジュアリーホテルのものとは少し雰囲気が違います。
例えば、先ほどご紹介したトランドルベッド付きのお部屋はありますが、ベッドガード貸出の案内はありません。
また、大人のラグジュアリー感のみを強調した感じではなく、お子様向けサービスを統一させて常設できるものは常設としています。
ディズニーホテルは多くのゲストが宿泊する中で安全に配慮しつつ、パークで遊ぶ前後も家族みんなで一緒の時を過ごしやすいホテルになっています。
車椅子利用の方がいらっしゃる場合などのバリアフリーのお部屋についてはバリアフリー客室 ディズニー公式に記載があります。
高評価ディズニーホテル
評価の高いディズニーホテルを3つご紹介します。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)
ディズニーシーのパーク内メインエリアに建つミラコスタ。
ミラコスタは全体的に大人のラグジュアリー感があり、室内からショーが眺められる贅沢なお部屋もあります。
混雑するパークの中でもお子様から年配の方までゆっくりと楽しめる贅沢が味わえます。
ロビーやレストランの雰囲気も抜群です。
人気ホテルのため、直ぐ予約したい場合は空いている部屋を予約するという形になると思います。
混雑しているパーク内でいつでも休めることと、夜になってもディズニーシーの景色が楽しめる贅沢が最高です。
コインランドリーについてはディズニー公式サイトQAに記載があるように現状はない状態です。
ホテルミラコスタの魅力はミラコスタ・ランドホテル 子供用設備と高級感|ミラコスタでもご紹介しています。

ミラコスタのお部屋についてはミラコスタ|景観が良い部屋・部屋の選び方・おすすめの部屋でご紹介しています。

東京ディズニーランド(R)ホテル
ディズニーランドの目の前に建つ東京ディズニーランドホテル。
ディズニーランドホテルはTDRで最もプリンセス感があるディズニーホテルです。
本格的なお城の雰囲気があり、女性や就学前程度からの女の子がいらっしゃるご家族にとてもおすすめです。
宿泊者専用コインランドリーがあることがディズニー公式サイトQAで紹介されています。
東京ディズニーランドホテルはディズニーランドの目の前の立地でいつでも自由に休めることと、夜もディズニーホテルに帰れる特別感が最高です。
ディズニーランドホテルの魅力については下の記事の中のランドホテルでご紹介しています。

ディズニーアンバサダー(R)ホテル
親子で落ち着いて過ごせるかわいいディズニーアンバサダーホテルのご紹介です。
こちらも高評価のホテルです。
ディズニーウェディングでも人気のホテルでディズニーホテルとしてのサービスに慣れた感じがあります。
アンバサダーホテルは小さいお子様連れのご家族や大人の方のみでも充分楽しめるホテルです。
ご家族連れが気になる特徴としては、キャラクターグリーティングが楽しめる人気のレストラン シェフミッキーや宿泊者限定のかわいいキッズスペースなどがあります。
ディズニーホテルの中では、立地やデザイン、お庭のスペースなど含めて落ち着いて過ごせる雰囲気を持ったホテルです。
館内にはミッキーのアートが飾られていてディズニーテイストが楽しめます。
外の飲食店に行きたい場合も直結のイクスピアリの中で探すことができます。
飲食店はレストラン イクスピアリ公式サイトに載っています。
ホテル館内のコインランドリーについてはディズニー公式サイトQAに記載があるように現状はない状態です。
ディズニーアンバサダーホテルの魅力について詳しくはディズニーアンバサダーホテルでご紹介しています。

アクセス:ホテルとディズニーランド・ディズニーシー両パーク間は、無料シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」(直通便)を利用できる。ホテルの立地:最寄り駅であるJR舞浜駅から徒歩8分・近くに「リゾートゲートウェイ・ステーション」(ディズニーリゾートライン)もあり、モノレールでもパークへの移動ができる。
スペシャルなディズニーホテル
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
次にディズニーシーの新エリア ファンタジースプリングエリアを含めてパークを満喫できるファンタジースプリングスホテルをご紹介します。
ディズニーシーの新エリア ファンタジースプリングスエリアに堂々と建っています。
宿泊者専用のコインランドリーがあることがディズニー公式サイトQAに記載されています。
こちらのディズニーホテルは新しく、まだ全体的にスムーズな予約が難しい状態です。
ファンタジースプリングスホテルは、現状、基本的に宿泊ゲストのみが入れるようになっています。
また、宿泊ゲストが早めに入園できるハッピーエントリー(ディズニー公式サイト)が適用されることが多いので、朝一などにディズニーシーの新アトラクションを効率的に体験されたい方にもおすすめです。
ファンタジースプリングスホテルやファンタジースプリングスエリア、現状の宿泊サイトの予約状況について詳しくはファンタジースプリングスホテルでご紹介しています。

カジュアルなディズニーホテル
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル
外観デザインや内装がかわいくて人気のトイストーリーホテル。
開園時間から直ぐではないもののトイストーリーホテルの宿泊ゲストについてはファンタジースプリングスエリアのゲートも使えるようになりました。
ゲートが使える時間はトイストーリーホテルとディズニーシーを行き来することが簡単になります。
お部屋に帰って休憩したい場合や赤ちゃんの授乳などにも便利ですね。
宿泊者のみ予約できるレストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」のお食事が付いたプランもあるので混雑時なども安心です。
お庭もかわいく、お子様連れにも人気で予約がいつも埋まっています。
アクセス:ホテルからディズニーランド・ディズニーシー両パークまで約10分~15分。ホテル最寄り駅「ベイサイド・ステーション」まで徒歩3分。最寄り駅からモノレール「ディズニーリゾートライン」を使ってパークへ。※一部の時間帯はゲート利用でホテルとディズニーシー間の行き来が簡単になる。
東京ディズニーセレブレーションホテル(R)
「ディズニーテイスト」を捨てず、お値段重視のシンプルステイが叶うディズニーホテル 東京ディズニーセレブレーションホテル。
宿泊者専用コインランドリーがあることがディズニー公式サイトQAに表記されています。
「たくさんのレストランやプールとか、ラウンジとか。ホテル内ではそこまで施設を多く利用しないかな・・・。でも、ホテルにディズニーテイストは欲しいな」という方におすすめです。
ディズニーセレブレーションホテルについて詳しくは東京ディズニーセレブレーションホテルでご紹介しています。

アクセス:ホテルとディズニーランド・ディズニーシー間は無料シャトルバス「ウィッシュ&ディスカバー・シャトル」で約20分。舞浜駅からホテルへのアクセスも無料シャトルバスで約20分。
リーズナブルでも質重視の方にお勧め
ホテルニューオータニ幕張
最後に東京ディズニーリゾート・グッドネイバーホテルの中でおすすめのホテル ホテルニューオータニ幕張をご紹介します。
ニューオータニは有名なラグジュアリーホテルかつ老舗の高級ホテルなので小さなお子様からご年配の方まで安心です。
ディズニーグッドネイバーホテルの中では、パークに行きやすく一番おすすめしたいホテルです。
ディズニーレジャーは値段も上がりやすいので、ディズニーグッドネイバーホテルの中から選ぶと立地的にリーズナブルになります。
グッドネイバーホテルはディズニー提携ホテルではあるものの、新宿エリアなどにもありパークには少し遠いホテルもあります。
そんな中、ホテルニューオータニ幕張はパークに近くお得感がある割に高級感もあるため、おすすめです。
お子様へのアメニティや貸し出し品にも大きく困ることはありません。
ニューオータニはホテル内のお食事が充実していて、パークで楽しんだ次の日の朝やランチに美味しいお食事が楽しめます。
小さなお子様連れのお食事に関して、レストランのサービスも細やかで落ち着いて過ごせますが、ルームサービスについても、ホテルの美食を家族で気兼ねなく楽しめるホテルです。
「今回はホテルにディズニーテイストはいらないなー。だけど、子供も小さいし安心な滞在でリラックスしたい。時間があれば家族で美味しいお食事もできるといいな。」
そんな方におすすめのホテルです。
ホテルニューオータニ幕張について詳しくはホテルニューオータニ幕張でご紹介しています。

アクセス:ホテルからパーク(ディズニーランドまたはシー)間はシャトルバス「グッドネイバーホテル・シャトル」で30分から45分程度。ホテルの立地:JR海浜幕張駅から徒歩5分。