当サイトには広告が含まれています。

TDRホテル簡単チェック!

赤ちゃん・子連れにおすすめディズニー周辺ホテル|ディズニーホテル編

赤ちゃんホテルで裸足になってごろん、ママ大変イメージイラスト

ディズニーホテルのお子様対応と6施設全てのディズニーホテルの魅力をご紹介します。

ディズニーホテル

ディズニーホテルはディズニー直営のホテルなので、一日や数日間だけでも凝縮したディズニー体験を味わえることがメリットです。

ディズニーのファミリー旅がより充実したものになるので数日間でも強く思い出に残ります。

パークに少し早めに入園できるハッピーエントリー(ディズニー公式サイト)のメリットも特徴です。

ディズニーホテルの子供用設備

ディズニーホテルは各ホテルでお子様対応がほぼ統一されています。

たくさんの家族連れがスムーズに宿泊できるスタイルを取っているのがディズニーホテルです。

ディズニーホテルには玄関スペース付きのお部屋はありません。

そのため、お子様のためにお部屋(外履き)用の靴下やレギンスなどを多めに持っていくと安心です。

お子様対応 ディズニーホテル公式ページにある通り、お部屋には洗い場付きのお風呂があり、お子様用歯ブラシや小さなパジャマなどが用意されています。

ベッドからさらに低いベッドをスライドして出して、小さなお子様を安全に低めの位置で寝かせることができるトランドルベッド付きのお部屋もあります。

こういったお部屋は、小さなベッドが付いていても使わない時は場所を取らずに過ごせるようになっています。

ディズニーホテルのベビーベッドや貸し出し品については、ディズニーホテル公式ページQA ベビーベッドディズニーホテル公式ページ 貸出品に記載があります。

ディズニーホテルのサービスについては一般的なラグジュアリーホテルのものとは少し雰囲気が違います。

例えば、先ほどご紹介したトランドルベッド付きのお部屋はありますが、ベッドガード貸出の案内はありません。

また、大人のラグジュアリー感のみを強調した感じではなく、お子様向けサービスを統一させて常設できるものは常設としています。

ディズニーホテルは、たくさんのゲストが宿泊する中で安全に配慮しつつ、パークで遊ぶ前後も家族で一緒の時を過ごしやすいホテルになっています。

車椅子利用の方がいらっしゃる場合などのバリアフリーのお部屋についてはバリアフリー客室 ディズニー公式に記載があります。

高評価ディズニーホテル

先ずは評価の高いディズニーホテルを3つご紹介します。

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)

ディズニーシーのパーク内メインエリアに建つミラコスタ。

ミラコスタは全体的に大人のラグジュアリー感があり、室内からショーが眺められる贅沢なお部屋もあります。

混雑するパークの中でもお子様からご年配の方までゆっくりと楽しめる贅沢が味わえます。

ロビーやレストランの雰囲気も抜群です。

人気ホテルのため、直ぐ予約したい場合は空いている部屋を予約するという形になると思います。

混雑しているパーク内でいつでも休めることと、夜になってもディズニーシーの景色が楽しめる贅沢が最高です。

宿泊サイトでプランをチェック!

コインランドリーについてはディズニー公式サイトQAに記載があるように現状はない状態です。

ホテルミラコスタの魅力について詳しくはミラコスタ・ランドホテル 子供用設備と高級感|ミラコスタにてご紹介。

ミラコスタのお部屋について詳しくはミラコスタ|景観が良い部屋・部屋の選び方・おすすめの部屋にてご紹介。

東京ディズニーランド(R)ホテル

ディズニーランドの目の前に建つ東京ディズニーランドホテル。

ディズニーランドホテルはTDRで最もプリンセス感があるディズニーホテルです。

本格的なお城の雰囲気があり、女性や就学前程度からの女の子がいらっしゃるご家族にとてもおすすめです。

ディズニー作品と融合する魅力的な大階段。
居るだけで心地よいエントランスロビー。

宿泊者専用コインランドリーがあることがディズニー公式サイトQAで紹介されています。

ディズニーランドの目の前の立地でいつでも自由に休めることと、夜もディズニーホテルに帰れる特別感が最高のホテルです。

宿泊サイトでプランをチェック!

ディズニーアンバサダー(R)ホテル

ディズニーホテル

家族で落ち着いて過ごせるかわいいディズニーアンバサダーホテルのご紹介です。

こちらも高評価のホテルです。

ディズニーウェディングでも人気のホテルでディズニーホテルとしてのサービスに慣れた感じがあります。

アンバサダーホテルは小さいお子様連れのご家族や大人の方のみでも充分楽しめるホテルです。

ご家族連れが気になる特徴としては、キャラクターグリーティングが楽しめる人気のレストラン シェフミッキーや宿泊者限定のかわいいキッズスペースなどがあります。

宿泊者限定のキッズスペース

ディズニーホテルの中では、立地やデザイン、お庭のスペースなど含めて落ち着いて過ごせる雰囲気を持ったホテルです。

館内にはミッキーのアートが飾られていてディズニーテイストが楽しめます。

外の飲食店に行きたい場合も直結のイクスピアリの中で探すことができます。

ご参考:レストラン イクスピアリ公式サイト

ディズニーアンバサダーホテルの魅力やお食事について詳しくはディズニーアンバサダーホテルにてご紹介。

宿泊サイトでプランをチェック!

ホテル館内のコインランドリーについてはディズニー公式サイトQAに記載があるように現状はない状態です。

アクセス:ホテルとディズニーランド・ディズニーシー両パーク間は、無料シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」(直通便)を利用できる。ホテルの立地:最寄り駅であるJR舞浜駅から徒歩8分。ホテル近くに「リゾートゲートウェイ・ステーション」もあり、ディズニーリゾートラインでもパークへ移動可。

スペシャルなディズニーホテル

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル

次にディズニーシーの新エリアにある新しいホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」をご紹介します。

クラシカルな作品も含めたディズニーファンタジーの世界を感じる「魔法の泉」のほとりに建つホテルです。

上品な薄いピンクの外観で女性的な大邸宅を感じるホテル。

中は大階段やラプンツェルイメージのデザインも融合しています。

新エリア ファンタジースプリングスエリアを含めてディズニーシーをより楽しみたい方におすすめです。

宿泊ゲストが早めに入園できるハッピーエントリー(ディズニー公式サイト)が適用されることが多く、混雑しがちな新エリアから優先して楽しむことができます。

ディズニーシーの新エリアはメインエントランスから離れているのでハッピーエントリーが使えると大きなメリットになります。

また、ファンタジースプリングスホテルは、基本的に宿泊ゲストのみが入れるようになっていて特別感があります。

ラウンジ利用に関しても現状宿泊ゲストのみ利用できる状態なので優雅にお茶をしてみたくなる様なホテルです。

グランドシャトーとファンタジーシャトーの2棟があり、グランドシャトーがラグジュアリータイプ、ファンタジーシャトーがデラックスタイプとなっています。

グランドシャトーについてはホテル内フレンチの予約、質の高いインテリア、全室から景色が見えるなど館内のラグジュアリー感を味わえるホテルになっています。

利用ゲスト以外の入館がより制限されているのでホテル内でリラックスする時間が長い方にも最適です。

もう一つのファンタジーシャトーはランドホテルやミラコスタと同じデラックスタイプなのでファミリーで特別なパーク体験がしやすいホテルです。

予約については一時期よりだいぶ落ち着きましたが、日程指定ではスムーズな予約が難しくなっています。

主な宿泊サイトの状況などから、中でもおすすめしているのはJTBです。

日付未定での確認がおすすめ

予約について詳しくはファンタジースプリングスホテル予約にてご紹介。

ファンタジースプリングスホテルの予約状況と予約方法
ディズニーシーの新しいエリア「ファンタジースプリングスエリア」にオープンした東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル。予約が取りにくい状況のため、現在の状況や予約方法についてまとめています。

宿泊サイトでプランをチェック!

宿泊者専用のコインランドリーがあることがディズニー公式サイトQAに記載されています。

カジュアルなディズニーホテル

次にカジュアルなディズニーホテルを2件ご紹介します。

東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル

外観デザインや内装がかわいくて人気のトイストーリーホテル。

開園時間から直ぐではないもののトイストーリーホテルの宿泊ゲストについてはファンタジースプリングスエリアのゲートも使えるようになりました。

ご参考:エントランスについて ディズニー公式サイト

ゲートが使える時間はトイストーリーホテルとディズニーシーを行き来することが簡単になります。

お部屋に帰って休憩したい場合や赤ちゃんの授乳などにも便利ですね。

宿泊者のみ予約できるレストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」のお食事が付いたプランもあるので混雑時なども安心です。

宿泊者が予約できるロッツォ・ガーデンカフェ

お庭もかわいくてお子様連れにもかなり人気のディズニーホテル。

予約がいつも埋まっています。

宿泊サイトでプランをチェック!

宿泊者専用コインランドリーがあることがディズニー公式サイトQAに表記されています。

アクセス:ホテルからディズニーランド・ディズニーシー両パークまで約10分~15分。ホテル最寄り駅「ベイサイド・ステーション」まで徒歩3分。最寄り駅からモノレール「ディズニーリゾートライン」を使ってパークへ。※一部の時間帯はゲート利用でホテルとディズニーシー間の行き来が簡単になる。

東京ディズニーセレブレーションホテル(R)

「ディズニーテイスト」を捨てず、お値段重視のシンプルステイが叶うディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」。

ミッキーやミニーのキャラクターなども本格的でかわいいホテルです。

リーズナブルなディズニーホテルに泊まれてシャトルバスの利便性も良く、ホテルやパークに快適に行くことができます。

ウィッシュとディスカバー2棟のうち、ウィッシュの部屋

「ホテルのレストランやプールとか、ラウンジとか・・。ホテル内ではそこまで施設を多く利用しないかな。」

「でも、ホテルにディズニーテイストは欲しいなー。」という方におすすめです。

宿泊サイトでプランをチェック!

詳しくは東京ディズニーセレブレーションホテルにてご紹介。

宿泊者専用コインランドリーがあることがディズニー公式サイトQAに表記されています。

アクセス:ホテルとディズニーランド・ディズニーシー間は無料シャトルバス「ウィッシュ&ディスカバー・シャトル」で約20分。舞浜駅からホテルへのアクセスも無料シャトルバスで約20分。

次のページではグッドネイバーホテルの中でおすすめのホテル「ホテルニューオータニ幕張」の子供用設備とホテルの魅力をご紹介します。

【NEXT】 幕張のTDRホテルへ