当サイトには広告が含まれています。

東京ディズニーセレブレーションホテルの特徴|ディズニーホテル

お城とオレンジのホテルイラスト

東京ディズニーセレブレーションホテル(ディズニーホテル)ご紹介

ディズニーホテルなのにリーズナブル。
「東京ディズニーセレブレーションホテル」をご紹介します。

PR
12月31日(水)宿泊分まで
12月までのプランをチェック!

ホテルの魅力

かわいさとお値段重視の方は、東京ディズニーセレブレーションホテルがおすすめです。

ディズニーホテルは一般的に一泊2名で5万円~10万円以上など、思い切ったお値段がかかります。

とは言え、ビジネスホテルの様な施設だと味気ない。

そんな時におすすめのディズニーホテルが東京ディズニーセレブレーションホテルです。

セレブレーションホテルは数万円でディズニー感に浸ったまま過ごせるディズニーホテルになります。

ホテルからパークまでは無料シャトルバスで20分です。

バスは行き帰りに必要な時間を主として、5分から10分程度の間隔で出ています。

内装やデザインも凝っていて、お子様、女性、グループでも楽しめます。

ホテルには「ディスカバー」と「ウィッシュ」の2棟があり、ディスカバーは冒険がテーマ、ウィッシュはファンタジーがテーマです。

今までの低価格帯のホテル業界には無かったガーデニングで、エレクトリカルパレードの可愛いガーデニングや、冒険に来た様なワクワクする世界観が広がっています。

ディスカバー、ウィッシュとも、お部屋の中でもディズニーのイメージに浸れるようになっています。

ディズニーホテルの特典として、開園15分前にパークインできるハッピーエントリーもあります。

※セレブレーションホテルはトイストーリーホテルと同じ様にディズニーランドのみのハッピーエントリーになります。

※ハッピーエントリーは対象外の日程もあるので最新情報はホテル公式ページでご確認ください。

また、パークチケットが手元に無い場合も、基本的にはホテル滞在期間のパークチケットを購入できます。

※パークチケットについてはディズニー公式ページでご確認ください。

お子様対応については、他のディズニーホテルと同じく、靴を脱ぐお部屋はないものの子供用アメニティや洗い場付のお風呂などがあります。

ディズニーホテルのお子様向け設備は基本ほとんど同じです。

セレブレーションホテルには子供用スリッパやハブラシがあり、洗い場付のお風呂や踏み台が常設されています。

貸し出し品は、補助便座・おむつ袋・小さなパジャマ(100cm~M・Lサイズ)・ベビーベッド(18カ月未満 宿泊予定ゲストの事前予約が必要)です。

また、宿泊者専用のコインランドリーがあります。

セレブレーションホテルにあるレストランについては、こちら(ホテル公式ページ)がメニューイメージになります。

基本的には別途予約が必要になりますが、簡単なレストランでもディズニーのテイストが楽しめるようになっています。

食事については朝食ブッフェのみ提供となっていて、ディスカバーも同じ内容です。

ウィッシュのレストランの内装はスモールワールド風のデザインで女の子が喜びます。

多様なレストランやプールなどの施設はないですが、リーズナブルなディズニーホテルを選びたい方におすすめのホテルです。

他のディズニーホテルとの違い

お値段高めのディズニーホテルとセレブレーションホテルの大きな違いは、「宿泊者以外のサービスの有無」と「立地」になります。

ウェディングなど、宿泊者以外が使える豪華なレストランがないという点がミラコスタやアンバサダーホテルとの違いです。

「立地」については、パークに隣接するディズニーホテルがあるのに対して、セレブレーションホテルは舞浜駅の隣の新浦安駅にあるという点で違います。

トイストーリーホテルは、基本ディズニーリゾートラインのモノレールに乗る必要があります(トイストーリーホテルは2025年11月現在、一部の時間のみTDS:ファンタジースプリングスエリア側のゲート利用可)。

セレブレーションホテルはディズニーリゾートラインやパークが隣接する様な立地には建っていないものの、宿泊者専用のシャトルバスでパークまで行けるのでアクセスは便利です。

また、新浦安駅もTDRのあるJR舞浜駅の隣なので、便利な立地です。

セレブレーションホテルはディズニーホテルの中で一番リーズナブルなシンプルステイのホテルです。

立地や施設以外について、他のディズニーホテルとの違いは以下の様な点です。

  • ベッドの幅が他のディズニーホテルより少し小さい。
  • お子さまのためのスライド式予備ベッドがなく、ソファーとベッドの機能があるデイベッド(予備ベッド)を備えた部屋がある。
  • 2段ベッドがある部屋もある。
  • 他のディズニーホテルの大人のパジャマがセパレートタイプなのに対してセレブレーションホテルの大人のパジャマはワンピースタイプになる。(子供のパジャマは他のディズニーホテルと変わらずセパレートタイプのもの)
  • 子供のパジャマのサイズに100cmまでのSサイズがなく、M・Lの2サイズ展開になる。
  • 使用頻度が低い貸し出し品がない。

前に挙げた通り、たくさんの方に必要とされる様なお子さまの備品は揃っています。

同じ様にカジュアルなトイストーリーホテルは、全体的にセレブレーションホテルより数万円値段が高いですが、殆ど空室がない状態です。

トイストーリーホテルもセレブレーションホテルと同じカジュアルステイのコンセプトです。

トイストーリーが好きな人には向いていますが、セレブレーションホテルとサービスはほぼ変わりません。

一方、セレブレーションホテルは決して人気がない訳ではなく、お部屋の数が多いこともあり、かなり予約しやすくお得に泊まれるようになっています。

ミラコスタなどを予約すると「せっかくだから良い部屋に・・・。時間を取ってレストランに・・・」となるので、10万円では済まなくなることも多いです。

もちろん、特別な時にはミラコスタや他のディズニーホテルもおすすめです。

セレブレーションホテルには、他のディズニーホテルと同じようにディズニーショップ「ディズニーファンタジー」や、軽食や飲み物などが買えるホテルショップもあるので便利です。

また、今はミニーの謎解きプログラム(ホテル公式ページ)のイベントもあります。

宿泊先でもディズニーテイストを楽しみたい方におすすめのホテルです。