当サイトにはプロモーションが含まれています。

トイザらスや楽天トイザらスの違い

ラッピングされたプレゼントのイメージイラスト

直営オンラインショップとECモール内、どちらも運営している企業があります。

今回はトイザらスオンラインと楽天トイザらスオンラインについて値段と配送の違いを見てみました。

※2024年時点の情報です。状況は時期により変わる可能性があるため、詳細はそれぞれの公式ページをご確認ください。

おもちゃのオンラインショップとラッピングの有無についてはおもちゃECサイトのラッピングをご確認ください。

トイザらス・楽天・Amazon・タカラトミー|ラッピングと玩具
トイザらス、楽天市場、Amazon、百貨店、タカラトミーなどについて、それぞれのラッピングサービスの有無やおもちゃの特徴、プレゼントにおすすめのおもちゃをご紹介しています。

トイザらスオンラインと楽天トイザらスストアの値段比較

トイザらスオンラインと楽天トイザらスオンラインについて、おもちゃはどちらが安いのでしょうか。

代表的なLEGOや人気のディズニーのおもちゃなどを数点比較しましたが、大きく値段は変わらないようです。

女の子向け人気ディズニー知育玩具|おすすめ商品
おすすめの女の子向けディズニー知育玩具をご紹介します。
男の子向け人気ディズニー知育玩具|おすすめ商品
おすすめの男の子向けディズニー知育玩具をご紹介します。

筆者が確認した際は、トイザらスで割引になっているおもちゃの値段が楽天トイザらスストアでも同じ価格で、他に比較した人気商品も値段が一緒でした。

ただし、ラッピングサービスの微妙な違いや、楽天では量販店など他の販売店と比較できる違いがあります。

トイザらスオンラインでは、トイザらスの公式アプリダウンロードのクーポンやバースデークーポンなどが期待できます。

楽天でも楽天24の商品などを閲覧していると、クーポンがゲットできる場合があります。

筆者の失敗談としては、トイザらス公式オンラインストアのバースデークーポンを期待して子供の誕生日の数週間前に会員設定の部分でメルマガ送信をONに切り替えましたが、数か月前に行わなかったので届かなかったことがあります。

クリスマス辺りに対象商品が割引になるなど、随時割引の状況も変わります。

誰もが購入するような人気商品の大きな割引はなかなか難しそうなイメージですが、トイザらスやベビーザらス(赤ちゃん用品)をよく利用する場合は割引サービスも活用できそうです。

楽天は食品、旅行、銀行、ふるさと納税など、たくさんの店舗で溜めたポイントを使い回せるポイントストアです。

同じ商品の販売についてもストアが競い合って売っていること、街中の加盟店でのポイント活用、スーパーセールのポイント還元率、楽天トラベルでの活用、楽天カードのポイント4倍などがメリットです。

筆者の経験の中では、以前デパートで買おうとした同じ生地のオーダーカーテンが、仕立て屋さんの楽天ストアで半額程度なのを見たことがあります。

そのため、「楽天トイザらス自体で安く買う」というより、楽天ポイントを活用したいユーザーにとっておすすめです。

楽天トイザらスストアは、楽天市場の中でもトイザらス運営なので安心ですが、そんな楽天トイザらスは6万件以上の口コミがあり、たくさんの利用者がいることが分かります。

楽天公式トイザらスストア クチコミ

例えば人気商品でトイザらスで売り切れたものがビックカメラ楽天店にあり直ぐ手に入る、また、ビックカメラで楽天ポイントの活用もできるメリットなどがあります。

楽天は販売店が多いので、たくさんの販売店からお店を選ぶこと自体は自己責任になってしまうと思います。

また、お得な活用をしたいと思う場合、割引やクーポンを狙う意識も必要です。

スケール的なメリットが大きいのでお値段の比較やセールなどをチェックするのが苦にならない方におすすめです。

トイザらスオンラインと楽天トイザらスストアの配送 比較

トイザらス公式オンラインストアの配送条件

【通常品】

  • 注文~出荷まで目安:1~3日以内
  • 出荷~お届け目安:1~3日前後
  • 配送日時指定:〇

【大型別送品】

  • 注文~出荷まで目安:2~4日以内
  • 出荷~お届け目安:2~6日以内
  • 配送日時指定:×

【配送料】

  • 通常商品:700円
  • 大型商品:6,000円
  • 4,980円(税込)以上のお買い上げで配送料が無料

※日数はあくまで目安

※クリスマスやイベント時期など混雑時期は日数に余裕を持って依頼をお願いしている。

詳細は配送詳細(トイザらス公式オンラインストア)に掲載されています。

楽天の公式トイザらスストアも大体の決まりは同じですが、2024年9月時点で微妙に違う部分もあります。

楽天トイザらスの配送条件

  • 配送などにかかる日数表記はトイザらス直営オンラインと殆ど一緒
  • 配送料 基本600円
  • 大型別送品は1つ毎に6,000円の配送料
  • 大型別送品を除く商品については一回の注文で3,980円(税込)以上で配送料が無料

詳細は決済方法・配送方法 楽天トイザらス公式ページに記載があります。

今後変更されるかも知れませんが、配送条件は少額のお買い物の場合、楽天トイザらスの条件が良いという結果になりました。

まとめ

ポイント活用が強い楽天モールの中のトイザらスとおもちゃを専門的に展開するトイザらスについて具体的な違いを見て行きました。

モールも含めて多くの店舗が存在していて使ったことがないストアが出るとかえって迷って時間がかかることもあります。

そういった場合は無理に値段だけで考えず、使ったことがあるストアから選ぶことをおすすめします。

おもちゃの主要オンラインサイトとラッピングについてはおもちゃのECサイトとラッピングから。

トイザらス・楽天・Amazon・タカラトミー|ラッピングと玩具
トイザらス、楽天市場、Amazon、百貨店、タカラトミーなどについて、それぞれのラッピングサービスの有無やおもちゃの特徴、プレゼントにおすすめのおもちゃをご紹介しています。