当サイトにはプロモーションが含まれています。

ディズニーおすすめレストラン|子連れも休めるかわいい場所

美味しくかわいいディズニーレストランイメージイラスト

東京ディズニーリゾート(TDR)で子供も大人の方もゆっくり休憩できるレストランやディズニーらしいスナックなどをピックアップしました。

予約可否を含めてご確認ください。

予約の可否 表記例

  • 「プライオリティシーティング可能」:事前予約(優先案内)ができるレストラン
  • 「ディズニー・モバイルオーダー対応」:当日事前注文とスマホ決済(クレジットカード決済)ができるレストラン
  • ご紹介のみ:特に予約枠がないレストラン

レストランの予約の方法や必要性についてはディズニーレストランの予約と必要性で説明しています。
※時期により紹介内容が変更される場合があるため、詳細は掲載しているディズニー公式サイトなどをご確認ください。

PR

その場でポイント利用もOK
空港送迎&ディズニープレゼントも

ディズニーランド

お食事・デザート

レストラン北斎

特徴:ディズニーオリジナリティあり・和風・雰囲気あり・きっちり食べる・健康的・テーブルオーダー

レストラン北斎(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

レストラン北斎はディズニーで一番歴史のある大きなレストランです。

ゲートを入ってワールドバザールをまっすぐ行って、もうすぐワールドバザールを抜けるといった場所の右側にあります。

外からはとても大きいレストランがあるように思えないのですが、入口では藍色のコスチュームを着たキャストがメニューを抱えて立っています。

2階に上がると琴の音が聞こえて280席もある和食レストランの世界に変わります。

小さいお子様やご家族のコンディションを整えるのに最適な落ち着いた雰囲気で、家族でゆっくりと食事を取ることができます。

こちらのレストランではどのお食事も結構ボリュームがあり、食べた後お腹がいっぱいになります。

おすすめは、お子様も食の細い方でも食欲が湧くちらし寿司です。

クリスタルパレスレストラン

特徴:ディズニーオリジナリティあり・洋風・かわいい雰囲気あり・きっちり食べる・華やかブッフェ

クリスタルパレスレストラン(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

明るく開放的なブッフェスタイルのレストランです。

味のレベル感は個人的な感想にはなりますが、高級ホテルと街中の簡易バイキングの間というレベル感です。

お肉などの味も良く、しっかり提供されます。

ディズニーランド・ディズニーシーの気になるパーク内メニューも含めて並ぶことになり、ワクワク感も増大です。

ゆっくりと雰囲気良くお食事ができます。

ブルーバイユー・レストラン

特徴:ディズニーオリジナリティあり・洋風・雰囲気あり・きっちり食べる・豪華・テーブルオーダー

ブルーバイユー・レストラン(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

カリブの海賊のエリアできちんとしたコース料理が食べられるレストランです。

暗い中、明かりが灯っていてムードがありつつ、料理もお洒落で美味いので筆者は気に入っています。

ただ、暗い所が苦手なお子さんには注意が必要です。

家族で明るくというより雰囲気を重視したい場合におすすめです。

イーストサイド・カフェ

特徴:ディズニーオリジナリティあり・洋風・かわいく落ち着いた雰囲気あり・きっちり食べる・パスタである程度気軽に・テーブルオーダー

イーストサイド・カフェ(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

とても温かい雰囲気で、パスタセットが食べられます。

味も美味しいです。

夜にゆっくりとお食事するのにもおすすめです。

こちらも筆者お気に入りのお店です。

ランドと自由に行き来 ディズニーランドホテルの食事付きプラン

レストランカンナのコース付き宿泊プランもおすすめです。

こちらのレストランは低アレルゲンメニューにもコースがあります。

メニューのイメージはカンナ(ディズニー公式サイト)をご確認ください。

ホテルのルームサービス(2025年2月現在当日モバイルオーダーで注文)もおすすめ。

ランドホテル ルームサービス 公式サイト

気軽に入れるレストラン

クイーン・オブ・ハートのバンケットホール

特徴:ディズニーオリジナリティあり・洋風・かわいい雰囲気抜群・きっちり食べる

クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(ディズニー公式サイト)

アリスの世界のレストランです。

とても可愛いのでおすすめです。

何度も行っているのに、ついつい入ってしまいます。

おすすめメニューは、このレストランの一押しローストチキン。

ボリュームもあり美味しいです。

良くお昼に行きます。

こちらのレストランはオープンの時間近くになると人の列ができるので、早めに入ることをおすすめします。

混雑イメージについてはディズニープラン 当日レストランを決めるで少し触れています。

パン・ギャラクティック・ピザ・ポート

特徴:ディズニーオリジナリティあり・小腹満たせる・ちょっとした休憩に・ピザで軽食

パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(ディズニー公式サイト)

難しい名前ですが、ピザレストランです。

少しお腹が空いたときにGOOD。

ハズレのない味で意外にボリュームもあり美味しいピザです。

期間限定のスーベニアカップなども魅力ですが、トイストーリーのリトルグリーンまんは、長い間大人気のデザートです。

グランマ・サラのキッチン

特徴:ディズニーオリジナリティあり・雰囲気あり・きっちり食べる

グランマ・サラのキッチン(ディズニー公式サイト)
ディズニー・モバイルオーダー対応

スプラッシュマウンテン近くのかわいいお店です。

クリッターカントリーに似合うコンセプトになっていて、小さな動物が住んでいるお家のデザインです。

外観から子供が喜びます。

レストランの周りのエリアはよく見ると小さな扉や小さな足跡があります。

オムライスなどを食べることができます。

ハングリーベア・レストラン

特徴:ディズニーオリジナリティあり・雰囲気あり・カレーできっちり食べる

ハングリーベア・レストラン(ディズニー公式サイト)
ディズニー・モバイルオーダー対応

気軽に入れますが、相当歴史があるレストランです。

小さなお子様に王道のカレーライスのお店です。

辛さに関しては、給食のカレーを食べられるお子様に関しては、特に問題ない辛さだと思います。

大人や子供の休憩にちょうど良いくまのショー「カントリーベア・シアター」の直ぐ近くにあります。

スナック

キャンプ・ウッドチャック・キッチン

特徴:ディズニーオリジナリティあり・カントリー調の雰囲気・ハンバーガーやポテト、お肉、スナックなど

キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ディズニー公式サイト)
ディズニー・モバイルオーダー対応

ウエスタンランド内です。

2024年12月現在、大人気のスモークターキーレッグも食べられます!!

おやつ

グレートアメリカン・ワッフルカンパニー

特徴:ディズニーオリジナリティあり・ワッフル自体もかかわいい・大きめおやつ

グレートアメリカン・ワッフルカンパニー(ディズニー公式サイト)

子供の顔より大きいミッキーの焼き立てワッフルです。

かわいい上にとっても美味しい!

人気なので列に並ぶのは少しの我慢が必要です。

ほぼ外のパラソルのある席で食べる形になると思いますが、天気が良いと気持ちがいいです。

ビッグポップ

特徴:ディズニーオリジナリティあり・かわいい雰囲気あり・沢山のバケットがかわいく美味しいポップコーン

ビッグポップ(ディズニー公式サイト)

トゥモローランドの新しい大人気ポップコーンショップです。

ディズニーしか味わえない軽く美味しいポップコーンがついにショップ化されました。

おもちゃの世界の様です。

バケットは持ち込みも可能ですが、ついつい買ってしまう可愛いバケットが沢山あります。

現状はまだ日中混んでいるため、どうしても混雑を避けたい場合は、夕方や夜がおすすめです。

ル・フウズ

特徴:ディズニーオリジナリティあり・軽いおやつ

ル・フウズ(ディズニー公式サイト)

ディズニーで食べたい美味しいチュロスです。

冬の時期は定番のチョコレートチュロスが販売されています。

新エリア、美女と野獣 ガストンの子分のお店にあります。

美女と野獣はプーさんより揺れるのでまだ乗れないお子様など、新エリアで散歩しながらのんびりしたいご家族におすすめです。

アイスクリームコーン

特徴:ディズニーオリジナリティあり・雰囲気あり・美味しくかわいいデザート

アイスクリームコーン(ディズニー公式サイト)

夏はダブルでも食べたいアイスが美味しく、冬はホットチョコレートドリンクやサンデーなどもあり嬉しいです。

チェアベルト開発メーカー エイテックスの公式ショップは楽天と赤ちゃん本舗にあります。

詳しくはディズニーのレストラン 子供椅子のベルト

ディズニーのレストランにはベビーチェア(子供椅子)のベルトが殆どない!
こちらでは、ディズニーランドやディズニーシーへ赤ちゃんと遊びに行くときに必要な赤ちゃん用のベルト チェアベルトについて記載します。チェアベルト開発メーカー エイテックスの公式ショップは楽天と赤ちゃん本舗にあります。TDRベビーチェア状況につ...

次はディズニーシーのおすすめレストランを紹介していきます。

ディズニーシー

お食事・デザート

S.S.コロンビア・ダイニングルーム

特徴:ディズニーオリジナリティあり・素敵な雰囲気あり・美味しく豪華・きっちり食べる・テーブルオーダー

S.S.コロンビア・ダイニングルーム(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

豪華客船での落ち着いたレストランの雰囲気が楽しめるダイニングです。

ローストビーフが美味しいです。

お値段は少しかかりますが、雰囲気・味、満足度100%です。

ケープコッド・クックオフ(ショーダイニングエリア)

特徴:ディズニーオリジナリティあり・カントリー調・ダッフィーのかわいいショー・ハンバーガーセット

ケープコッド・クックオフ(ショーダイニングエリア)(ディズニー公式サイト)
ショーレストラン予約必須

レストランケープコッド・クックオフでは可愛らしいダッフィーのショー(ディズニー公式サイト)もあり、ショーを見たい場合は予約が必須になりました。

ダッフィーデザインのかわいいおまけグッズに加えてショーも楽しめるのでお子様も大満足です。

こちらのお子様メニューはかわいくておすすめです。

※ショーの中止など、実施状況はご確認ください。とても人気です。

マゼランズ

特徴:ディズニーオリジナリティあり・雰囲気あり・美味しく豪華・きっちり食べる・テーブルオーダー

マゼランズ(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

大航海時代をコンセプトにした豪華な雰囲気のあるレストランです。

低アレルゲン対応もできていて美味しそうなメニューが用意されています。

特別な時にお勧めです。

シーではミラコスタ宿泊で自由な休憩がおすすめ

シーのパーク内にあり、部屋とパークを自由に行き来できるホテルミラコスタ。

お食事をルームサービス(2025年2月現在当日モバイルオーダーで注文)するのもおすすめです。

詳細はミラコスタ ルームサービス(ディズニー公式サイト)をご確認ください。

気軽に入れるレストラン

ケープコッド・クックオフ

特徴:ディズニーオリジナリティあり・カントリー調・ダッフィーのかわいいグッズを一緒に買える・ハンバーガーセット

ケープコッド・クックオフ(ディズニー公式サイト)
ディズニー・モバイルオーダー対応

ダッフィーやステラルーのとてもかわいいランチケースやボトルなどのグッズもお食事と一緒に購入できます。

財布の紐が堅い筆者も、この可愛さのグッズがあると、ついつい子供のためにと買ってしまいます。

かなり人気のレストランです。

セバスチャンのカリプソキッチン

特徴:ディズニーオリジナリティあり・マーメイドの世界観で雰囲気抜群・軽食で気軽

セバスチャンのカリプソキッチン(ディズニー公式サイト)
ディズニー・モバイルオーダー対応

マーメイドラグーン内、リトルマーメイドのピザレストランです。

マーメイドラグーンの中で開放的にテーブルが並べられています。

少し暗めですが海の中のアリエルの世界を充分に楽しめます。

ディズニーシーでとても入りやすく、かわいいレストランです。

カスバ・フードコート

特徴:ディズニーオリジナリティあり・雰囲気あり・割とゆっくりできる・カレーできっちり食べる・気軽

カスバ・フードコート(ディズニー公式サイト)
ディズニー・モバイルオーダー対応

アラビアンコースト内で気軽にカレーが食べられます。

疲れた時も広いので直ぐに入りやすいです。

辛さに関しては、給食のカレーを食べれるお子様であれば特に問題ない辛さだと思います。

レストランに近づくとカレーのスパイシーな匂いが漂います。

スナック

マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー

特徴:ディズニーオリジナリティあり・かわいいパンあり・軽食

マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(ディズニー公式サイト)

ベーカリーです。

お食事は外のテーブルなど、テイクアウト型になります。

小腹が空いたときや、混雑などでお子様に軽く食べさせたいときに便利です。

かわいいパンもあります。

チェアベルト開発メーカー エイテックスの公式ショップは楽天と赤ちゃん本舗にあります。

詳しくはディズニーのレストラン 子供椅子のベルト

ディズニーのレストランにはベビーチェア(子供椅子)のベルトが殆どない!
こちらでは、ディズニーランドやディズニーシーへ赤ちゃんと遊びに行くときに必要な赤ちゃん用のベルト チェアベルトについて記載します。チェアベルト開発メーカー エイテックスの公式ショップは楽天と赤ちゃん本舗にあります。TDRベビーチェア状況につ...

次はディズニーホテルのおすすめレストランをご紹介します。

ディズニーランドホテル


出典:一休 東京ディズニーランド(R)ホテル
ディズニーホテル

TDLレジャーの合間に、ホテルで美味しいお食事や優雅に休憩ができます。

宿泊予定であってもディナーの確認・ご予約をお忘れなく。

お食事・デザート

ドリマーズ・ラウンジ

特徴:ディズニーオリジナリティあり・プリンセス感で素敵な雰囲気・ゆったり上品・軽食・テーブルオーダー

ドリマーズ・ラウンジ(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング一部必要

ディズニーランドホテル内のラウンジです。

ランドの近くなので休憩に丁度良い立地です。

パスタやデザートなど、とてもおしゃれなメニュー内容になっています。

こちらはラウンジといっても休日や連休などは直ぐに入れない場合もあります。

※季節メニューご利用の場合など、プライオリティシーティングが可能になる場合もあります。

シャーウッドガーデン・レストラン

特徴:ディズニーオリジナリティあり・プリンセス感で素敵な雰囲気・ゆったり上品・豪華・きっちり食べる・華やかブッフェ

シャーウッドガーデン・レストラン(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

ブッフェスタイルのレストランです。

ディナーは、お泊りディズニーの方におすすめです。

宿泊しなくても利用できるので、ブレックファーストのブッフェなど、ディズニーランド開園前までちょっと贅沢に食事しながらスタンバイしたい方などにもおすすめです。

ディズニーランドホテルでおむつ替えや授乳もできます。

東京ディズニーランドホテルはこちらでご紹介しています。

子連れにおすすめミラコスタとランドホテル|子供用設備と高級感
総合的に見てレベルが高く高級感があり、大人も子供も楽しめるディズニーホテル、ディズニーシーホテルミラコスタと東京ディズニーランドホテルをご紹介します。

ホテルミラコスタ


出典:一休 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)
ディズニーホテル

TDSレジャーの合間にホテルで美味しいお食事や優雅に休憩ができます。

宿泊時もディナーのご予約も忘れずに。

お食事・デザート

ベッラヴィスタ・ラウンジ

特徴:ディズニーオリジナリティあり・素敵な雰囲気・ゆったり上品・豪華・きっちり食べる・テーブルオーダー

ベッラヴィスタ・ラウンジ(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

パークを眺めながら一休みできます。

ホテルミラコスタ内でゆっくりと美味しいお食事をしたいときにおすすめです。

※2024年12月現在ライトミール(お茶や軽食)の時間帯は休止となっています。

オチェーアノ

特徴:ディズニーオリジナリティあり・素敵な雰囲気あり・美味しく豪華・きっちり食べる・華やかブッフェorコース

オチェーアノ(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

美味しい地中海料理のブッフェ(コースも一部有)です。

明るく魅力的な料理が並んでいて味も美味しいです。

ミラコスタでの宿泊が決まっているなど、おばあちゃん、おじいちゃんなどと家族でゆっくりしたい場合にプライオリティシーティングの予約をおすすめします。

また、ブレックファーストのブッフェは、ディズニーシー開園前までゆっくりと食事をしながらスタンバイしたい方にもおすすめです。

シルクロードガーデン

特徴:落ち着いた雰囲気あり・ゆったり・美味しく豪華・きっちり食べる・テーブルオーダー

シルクロードガーデン(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

ミラコスタ内の中華レストランです。

ゆっくりと美味しく食事を取りたい。

ただしリーズナブルにおさめたい時、中華のアラカルトは助っ人になります。

シーの景色は見えませんが、落ち着いた雰囲気で休憩には最適です。

また、味も美味しいです。

東京ディズニーシーホテルミラコスタはこちらでご紹介しています。

子連れにおすすめミラコスタとランドホテル|子供用設備と高級感
総合的に見てレベルが高く高級感があり、大人も子供も楽しめるディズニーホテル、ディズニーシーホテルミラコスタと東京ディズニーランドホテルをご紹介します。

アンバサダーホテル


出典:一休 ディズニーアンバサダー(R)ホテル
ディズニーホテル

アンバサダーホテルにご宿泊の方、パークから少し足を延ばして穴場で休憩したい方などにおすすめのレストランをご紹介します。

リゾートラインでもパークから直ぐのディズニーホテルです。

お食事・デザート

シェフ・ミッキー

特徴:ディズニーオリジナリティあり・キャラクターグリーティング・かわいい雰囲気あり・きっちり食べる・華やかブッフェ

シェフ・ミッキー(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング可能

人気レストランです。

キャラクターがテーブルに挨拶に来てくれて記念に写真も撮れます。

小さなお子様連れのファミリーやミッキー好きの方はワクワクするお食事の機会になります。

ブッフェスタイルです。

デリカフェ チックタック・ダイナー

特徴:ディズニーオリジナリティあり・かわいい雰囲気あり・美味しく気軽 ボリューム感のある軽食

デリカフェ チックタック・ダイナー(ディズニー公式サイト)
プライオリティシーティング特別メニューのみ必要

ディズニーの可愛いサンドイッチやパンが食べられます。

タマゴとハムのミッキーサンドウィッチは何年も前からの定番メニューでしたが、中身の具が少し凝ったものに変わりました。

前の具もシンプルで良かったですが、相変わらずボリュームがあり美味しいです。

特別なパンが企画されるシーズンもあり、そちらのパンを購入する場合などにプライオリティシーティングが使われることがあります。

かわいいキャラクターモチーフのパンも入口で売られていますが、休日は直ぐに売り切れてしまいます。

ディズニーアンバサダーホテルはこちらでご紹介しています。

【厳選6】大人におすすめディズニーホテル・ディズニー周辺ホテル
ディズニーホテルやディズニーオフィシャルホテルの中で、大人向けにおすすめのホテルを厳選してご紹介します。おすすめディズニーホテルディズニーホテルなら15分前にパークインできるハッピーエントリーの特典やホテルでディズニー感を味わいながらいつで...

以上がディズニーリゾートのおすすめレストランです。

アレルギー対応などに関しては、ディズニー公式サイト食事制限のある方に向けてに説明があります。

プライオリティーシーティング対応レストランは予約が埋まってしまうことが早いため、ご注意ください。

チェアベルト開発メーカー エイテックスの公式ショップは楽天と赤ちゃん本舗にあります。

詳しくはディズニーのレストラン 子供椅子のベルト

ディズニーのレストランにはベビーチェア(子供椅子)のベルトが殆どない!
こちらでは、ディズニーランドやディズニーシーへ赤ちゃんと遊びに行くときに必要な赤ちゃん用のベルト チェアベルトについて記載します。チェアベルト開発メーカー エイテックスの公式ショップは楽天と赤ちゃん本舗にあります。TDRベビーチェア状況につ...

レストラン予約「プライオリティシーティング」や「モバイルオーダー」についてはディズニーのレストラン予約と必要性で説明しています。

ディズニーレストラン予約|必要性と予約方法・混雑回避について
ディズニーリゾート内のレストランの混雑状況や予約の必要性、予約方法などについて記載します。

※新エリア ファンタジースプリングスエリアは入場規制がなくなりましたが、レストランではカジュアルレストランでモバイルオーダーを全面的に適用しているお食事が多いため(モバイルオーダーのみ対応)、当ページではご紹介から除いております。

ファンタジースプリングスエリアの状況やホテルについては、ディズニー待ち時間と混雑回避の注意 TDSファンタジースプリングスエリアで触れています。

ディズニー混雑回避・効率良く回る方法|TDRプラン
東京ディズニーリゾートでの待ち時間を最小5分から10分程度に減らす方法やプランニングについて記載します。ディズニーの全体像を把握してご自身でプランニングできるように記事にまとめています。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのアトラクションの待ち時間や並ぶ覚悟の要る人気アトラクション、パークを回る際の優先順位、プレミアアクセスや最新の予約システム、レストランの混雑や待ち時間・レストラン予約の必要性、ファンタジースプリングスエリアの入場規制、ディズニー周辺ホテルに宿泊する必要性など、順を追って説明します。