当サイトにはプロモーションが含まれています。

ファンタジースプリングスホテルの予約状況と予約方法

かわいくて楽しいレジャーホテルイメージイラスト

ディズニーシーの新しいエリア「ファンタジースプリングスエリア」にオープンした東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの予約についてです。

予約が取りにくい状況のため、現在の状況や予約方法についてまとめています。


出典:一休 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
ディズニーホテル

日付未定での確認がおすすめ
発売日はJTBのTDRページ「発売日はこちら」より確認できます。

予約枠が見込める予約サイトについて

ファンタジースプリングスエリアにあるホテル、ファンタジースプリングスホテルの予約についてこちらで話します。

ファンタジースプリングスエリア内をゆっくり歩くには、ホテルに泊まることが得策かなと思いますが、全体的にまだまだ争奪戦で予約に時間もかかるので敷居は高いです。

ファンタジースプリングスホテルの予約についての印象は、まだどこから予約するとしても「時間を取ってチャレンジしなくては・・。」という状況です。

ディズニー公式サイト

ディズニー公式サイト 宿泊予約についてに販売日や予約できるページなどの説明があります。

毎日日程ごとに販売されているディズニー公式の予約ページ(繋がるのに待ちます)か、ディズニー公式予約のディズニーバケーションパッケージ 公式サイトなどから予約ができるようになっています。

ディズニー公式ページはやはり人気で、直ぐには繋がりにくいですね。

グランドシャトーでフレンチの食事をして、「優雅に新しいエリアを体験しながらお散歩」と言う感じで過ごしたい方は公式サイトからの予約が必要です。

楽天トラベル

旅行サイトや旅行会社についても、予約は争奪戦ではありますが、ファンタジーシャトーなら販売している所もあります。

総合的なサービスがある楽天グループの楽天トラベル公式サイトからも予約可能です。

JTB 公式サイトからも予約できますが、楽天トラベルは楽天会員の方も多くて申込手続きに関する敷居も低いためか、JTBよりかなり閲覧者が多いです。

ただし、楽天トラベルでは既に5か月先程度まで空室がない状況がデフォルト状態です。

次の販売まではキャンセル待ちのため、現状はよりスマホやパソコンに張りついていないと予約は難しそうです。

キャンセルも予約回数もあり、全体的に動きがある様子ですが、キャンセルされた枠が埋まってしまうスピードは速いと感じます。

キャンセルのおこぼれを狙ってチャレンジしていくなどの方法もありますが、結構な本気度で、やる気と時間もかかりそうです。

楽天トラベルでのキャンセル料はホテルの施設紹介のページに載っていますが、2024年9月現在は14日前から発生するようになっています。

そのため、予約する当日の15日後あたり(また、その日移行の数日)をチェックイン日に設定・更新確認してみても良いと思います。

楽天トラベルの予約ページでは「過去24時間で〇件予約されています」と言うポップアップが表示されることで予約数が確認できるのですが、1件、1件、合計数が増えていて、朝から昼にかけて4件程度増えていました。

楽天トラベルのプラン紹介の画面で、過去24時間で22件や24件の予約があるという内容の表示もよく見かけます。

全ての方が予約に挑戦している訳ではないと思いますが、何百人の方が閲覧していて上記件数の予約が一日で取れるとすると、閲覧者の数パーセントの方の予約が取れている感じになります。

閲覧者が多くいらっしゃっても、ずっと力をいれて頑張れる方(母数)も少ないと思うので、頑張る日を決めても良いかなと思います。

楽天ユーザーの方は予約できればラッキーですね!

状況を確認されたい方は楽天トラベル公式サイトから確認できます。

JTBオンライン

JTBでも予約自体に気を張らないといけないものの、予約枠があります。

既に販売済みの直近の日程の宿泊分が取れる可能性は低いですが、JTBオンラインでもある程度の努力で予約が取りやすい印象です。

JTBのTDRページの「発売日はこちら」の部分から確認できるのですが、現状、金曜日のAM11時以降に販売予定となっています。

発売日から少しすると、キャンセルなどがたまに出るかなと言った状態です。

行きたくて焦って取ってみたものの、仕事や都合でキャンセルされる方なども居そうなイメージを持ちました。

筆者の直近のチャレンジでは、当日11時ぴったりには更新されず、十数分が経過した後で予約手続きができるようになりました。※日によって状況が異なる可能性があります。

申込途中で空きが無くなったことが分かると良いのですが、入力に戸惑っていたら、予約ボタンを押した後に空きがなくなったという表示が出てしまったことが何度かあります。

予約ボタンを押した後に在庫が無くなったとの表示があったプランが、直後に一覧に並んでいたので再度予約に挑戦すると、やはり「在庫なし」という表記が提示される状況が数回あったので、在庫状況に関する表示の反映はそこまで速くない印象を受けました。

他の方が予約して在庫がなくなっても何分かしないと一覧から表示が消えない状態なのかなと感じます。

表示状態はどうあれ、JTBも直ぐに埋まってしまい、先にスタンバイされている方がある程度いらっしゃると思います。

中でもJTBは予約が比較的取りやすいと思いますが、予約に時間がかかることを念頭に置いて、予約のためにある程度時間を取ることが必要ですね。

予約のコツとしてはJTBでもスタンバイして「表示が出たことを確認したら」直ぐ、それがだめなら今後という形になると思います。

販売日にスタンバイして直ぐに取るか、販売日に予約できなかった場合は暫く待って画面更新しながら様子を見て(キャンセル待ちをして)表示されたら直ぐに取るかのどちらかだと思います。

先日(9月初め)の受付時点は、限定された日数枠に対して「閲覧中」と表示された人数は270人程度と多かったです。

JTBの場合は楽天とは違って、ある程度時間が経つと、皆さん直ぐに別の仕事に立っているような感じで閲覧数は徐々に減っていました。

販売自体は一週間に一度のペースで丁寧に処理している様な印象です。

気になる方はご確認ください。

日付未定での確認がおすすめ

JTBの画面上の案内に関しては、「過去24時間で」という楽天の表現と違い、販売日に関しても「昨日は〇件」という表現で表示されています。

じゃらんについて

じゃらんに関しては、元々予約したい時に手軽に直ぐ予約できるというイメージを持っていて、他のTDR周辺ホテルなどに関しても予約完了数が多く人気です。

じゃらん公式サイトのファンタジースプリングスホテルに関しては、一年間空室なしの状態がデフォルト状態です。

じゃらんに関しては数件の口コミが確認できます。

昨日の集計として数件の予約が発生していたり、30分前や数時間前に1件の予約があると表示されるときもあります。

24時間の合計数は確認できませんが、少なからず動きがある感じを受けます。

じゃらんの状況を確認されたい方はじゃらん公式サイトから確認できます。

一休について

一休公式サイトでは、現状口コミもない状態で一年先まで「空室待ち」表記になっています。

ホテルの紹介画面へアクセスした際、「空室待ち」で予約できない状況が一目で確認できて、個人的にはキャンセルが出ている画面は確認したことはありませんでした。

ホテルミラコスタに関しても最近は「空室待ち」という状況で控えめな感じを受けていました。

ミラコスタも以前までは空きも少なからず見られたのと、ファンタジースプリングスホテルの「空室待ち」という表現に少し違和感を覚えていたのですが、一休では「空室待ち」機能を使って連絡を待てることに今頃気づきました。

お気に入りで使っている一休も今回の挑戦に何とか使えないかチャレンジしていたのですが、その際に気づきました。

本当に予約したい場合、一休会員の場合はカレンダーの空室待ち部分をクリックすると、LINEやメールでお知らせしてしてくれる機能です。

待っている方が多くいらっしゃる場合など、連絡が出来ない時もあるようです。

3か月分程度のリクエスト上限がありました。

ファンタジースプリングスホテルは今年にもリクエストしていますが、連絡がまだ来ていません。

他の旅行先についても家族のために予約もできず、変な罪悪感を持ちながら家事をしていることも多いので、こちらの便利な機能はとても嬉しいです。

一休の状況は一休公式サイトで確認できます。

一方、一休の口コミランクが「すばらしい」となっているアンバサダーホテルやランドホテル、リーズナブルでかわいいセレブレーションホテルについては、空きの表記も見られて、そのままでも予約しやすくなっています。

各予約サイトの力の入れどころも違うので、予約が取りにくいファンタジースプリングスホテルの予約に関しては、いつも使っている予約サイト以外でもチャレンジしたり、チャレンジしつつ落ち着くのを待ったりしても良いのかなと思います。

【おすすめTDRホテルをチェック!】

大人におすすめTDRホテルはこちらから。

赤ちゃん・子連れにおすすめTDRホテルと子供用設備はこちらから。

【厳選6】大人におすすめディズニーホテル・ディズニー周辺ホテル
ディズニーホテルやディズニーオフィシャルホテル、ディズニー周辺ホテルの中で、大人やカップル向けのホテルを厳選してご紹介します。おすすめディズニーホテルディズニーホテルなら15分前にパークインできるハッピーエントリーの特典やホテルでディズニー...
赤ちゃん・子連れにおすすめディズニー周辺ホテル|靴を脱いで過ごせる部屋
赤ちゃんや子連れファミリー向けにおすすめのディズニー周辺ホテルやディズニーホテルをご紹介します。靴を脱いで過ごせる部屋や、補助便座、コインランドリー、洗い場付きお風呂の有無などを見ていきましょう。玄関スペースがある部屋でおすすめオリエンタル...

大体の値段について

ファンタジースプリングスホテルの大体のお値段は読売新聞オンライン 公式サイトなどから、グランドシャトーという棟で1室35万円以上(4人入れる部屋)、ファンタジーシャトーという棟で7、8万円~14万程度(4人入れる部屋)の相場と捉えておくと良いかなと思います。

年末年始や長期休みなど、混雑が予想される期間は高くなりそうですね。

どういった方におすすめのホテル?

ファンタジースプリングスホテルに関しては、ディズニーシーの新しいエリア「ファンタジースプリングスエリア」に興味がある方におすすすめのホテルです。

今まではシーの1DAYパスポートを利用してパークに入っても、最新のファンタジースプリングスエリアだけは他のエリアと違い、エリア内に行くにはファンタジースプリングスエリア内にあるアトラクションの有料パスの予約(無くなる場合あり)などが必要でした。

現状は運営変更がありディズニー公式 ファンタジースプリングスにあるように、エリアの入場は自由と言う案内に変わっています。

参考:朝日新聞公式サイト

ただし、エリア内のアトラクションについて長時間待ちを避ける場合は、アプリを使って朝などに有料パスを取得する必要がある部分は変わりません。

また、ディズニー公式 ファンタジースプリングスホテルの上部 注意事項にあるように、ホテル内は当面、宿泊ゲストのみの入れる感じになりそうです。

エリア内のファンタジースプリングスホテルに宿泊すれば、混雑の負担なく新しいファンタジースプリングスエリアをより満喫してエリア内を散歩することができます。

パークインとしてシーの1DAYパスは別途必要です。

ファンタジースプリングスエリアのアトラクションパスがあらかじめついた1DAYパス「ファンタジースプリングス・マジック」は2025年3月31日利用分までで終了しているので、通常の1DAYパスをホテルなどで購入することになります。

宿泊ゲストのチケット ディズニー公式サイト

ディズニーホテル宿泊の注意点としては、ディズニーではホテル内のレストランもそれぞれ予約が必要になるので、ファンタジースプリングスホテルに宿泊予約をしたから優雅に美味しいお茶やお食事を「いつでも」という過ごし方は難しいと思います。

そのため、お食事に関しては、ミラコスタ内など他のレストランも含めて予約を考えることをおすすめします。

グランドシャトー、ファンタジーシャトーどちらに泊まっても、棟は別ですが同じホテル内なのでファンタジースプリングスエリアで景色を眺めたり、お散歩が楽しめると思います。

こういった理由から、ファンタジースプリングスホテルに関しては、「新スポットを負担なく楽しみたい」、「大切な方と散歩してみたい」、「部屋でもゆっくりしたい」という方におすすめのホテルです。

ご参考:車椅子利用の方がいらっしゃる場合 ディズニーホテル内のバリアフリーのお部屋についてはバリアフリー客室 ディズニー公式に記載があります。

レストランやアトラクションの混雑など、東京ディズニーリゾートの情報はディズニープランにて説明しています。